Excelマクロは多くの企業で業務効率化のために活用されていますが、
その一方で課題やリスクが存在するため、業務での活用は最小限にしている企業も
あるのではないでしょうか。
① 属人化しやすい
マクロ・VBAを扱える人材が限られており、そのために業務が属人化し、
部門全体での業務連携や引継ぎが困難になるケースが少なくありません。
② 人材の育成
マクロを使いこなせる人材を増やすことも1つありますが、
すぐにマスターする方は少なく、習得するまでに時間がかかる可能性があります。
③ セキュリティ上のリスク
マクロにはセキュリティ上のリスクも潜んでいます。マクロウイルス感染の恐れや、
セキュリティの脆弱性による情報漏洩など、企業にとって重大な懸念事項です。
そこで、本オンラインセミナーでは、
Excelマクロのリスクと課題をあらためて見つめなおし、帳票作成にはExcel感覚で始められる
ノーコードツールを活用した新たな業務改善の方法をご紹介します。
マクロより簡単なExcelの基本的操作であれば、すでに出来る方が社内にいると思いますので、
企業全体のDX浸透は容易だと考えることができます。
また、Excelマクロに頼らずとも、効率的で安全な業務処理を実現したユーザー様の
業務改善成功事例もお伝えします。
帳票作成をExcelマクロから切り替えるメリットや代替手段を知っていただき、
今後の業務改善の
方向性をご検討いただける一助になれれば幸いです。
業務のリスクを減らし、業務効率を上げるための方法をご紹介いたしますので
ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひご参加ください。
業務効率化とセキュリティ強化の両立を目指し、新たな一歩を進みませんか?
【セミナー概要】
第1部 いまさら聞けない、Excelマクロ・VBAってどんなもの?
(1)メリットとデメリットについて
(2)世の中のDX推進の状況と、高まるExcel加工の必要性
第2部 マクロからノーコードツールへ
マクロを断念、脱却したユーザー様の業務改善成功事例3選
(1)マクロを使った請求書発行を脱却した事例
(2)担当者が退職、労務管理業務のシステム連携の見直し事例
(3)マクロ・RPAなどあらゆる手段を検討した結果のツール導入事例
第3部 脱マクロを支援する、データ変換・帳票ツールxReport(クロスレポート)のご紹介
【開催日時】お申し込み受付は終了いたしました。
| 対象 |
■業務改善、業務効率化に取り組むご担当者・部門責任者の方 |
|---|---|
| 内容 |
【視聴方法について】 【お申込み注意事項】 |
| 主催 |
ヒューマンリソシア株式会社 |
| 共催 |
株式会社エフ・ビー・エス |
| 費用 | 無料 |
| 備考 | xReport(クロスレポート) |

