少人数や兼務でNAS・ファイルサーバーを自社運用している担当者の方も
多いと思います。
NASでは、サーバーのメンテナンスや定期的なバックアップ対応、
保守に時間がかかることはありませんか。
ファイルサーバーはコスト高にはなっていないでしょうか。
本セミナーでは、
ご利用人数50名から300名でNAS・ファイルサーバーを活用の方へ、
コスト・工数削減を実現するクラウドストレージのメリットやNAS・ファイルサーバーとの機能及びコスト比較、
そして活用事例をご紹介いたします。
このような方におすすめです。
■自社運用のため、ファイルサーバーの維持・管理のコスト削減をしたい
■情報システム担当者がいないため、兼務で対応している。業務負担を軽くしたい
■バックアップや保守が大変
■ファイルサーバーのコストが高い
■ファイルサーバーの利用者数が50名から300名
■外出先からファイルサーバーにアクセスできず、パソコンに資料が
すべて入っている。紛失のリスクがある
■海外にお客様がいる
■VPN運用をやめたい
■簡単・気軽に活用したい 等々
【セミナー概要】
■クラウドストレージとは
■クラウドストレージのメリット・デメリット
■NAS・ファイルサーバーとの機能・コスト比較
■安心、安全なセキュリティ機能
■活用事例
自社に合う運用・管理はどれかご検討いただく際の一助になると幸いです。
【開催日時】2023年6月7日(水)11:00~11:30
対象 |
■業務改善・改革プロジェクトを計画・推進しており、クラウドストレージの利用を検討したい責任者/ご担当者様 |
---|---|
内容 |
【視聴方法について】 ヒューマンリソシア株式会社 DXセミナー事務局 |
主催 | ヒューマンリソシア株式会社 |
共催 | 日本ワムネット株式会社 |
費用 | 無料 |
備考 | クラウドストレージ(SHARERN) |