複数の拠点を持つグループ会社、工場、センターなどで、従業員の勤怠管理を
担当されている方の中には、毎月、煩雑な勤怠管理を、手作業やExcelを使って
集計や分析しているため、多くの時間を費やしている方も多いのではないでしょうか。
ほかにも、
・各事業所で、紙やExcelでバラバラに勤怠管理をしている
・勤怠エラーも多く、修正に追われている
・勤怠管理の属人化が進んでおり、担当者不在時に対応ができない
・法改正対応が煩雑で、最新の情報収集やシステムへの反映が大変
・勤怠管理にかかる人件費や印刷コストが膨大
・従業員の働き方や勤怠状況を正確に把握できていないため、
適切な労務施策が立てられない・・・ 等々
本オンラインセミナーでは、
クラウドを活用した勤怠管理によって、勤怠管理を簡単かつ効率的に行う方法を
ご紹介いたします。
クラウド上で一元管理できるので、集計や分析が簡単にでき、
スマートフォンでの打刻や自動集計、リアルタイムでの労務状況の把握など、
最新のテクノロジーを活用することで、労務担当者の負担を大幅に軽減します。
さらに、法改正にも自動で対応するため、最新の情報に基づいた労務管理が可能です。
現在、タイムカードやExcel集計で、不便を感じていない方や運用フローを
変えるのも大変だと感じている方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、労働基準法などの国の規則を遵守することは非常に重要です。
規則を適切に守ることや従業員の働き方や勤怠状況を正確に把握することは
従業員の満足度向上につながると思いますので、
この機会にぜひご視聴ください。
【このような方におすすめです】
・複数の事業所で勤怠管理に手間と時間がかかっている
・勤怠エラーによる人件費の過払いが気になる
・従業員の勤務実態を正確に把握したいが、データが集約出来ていない
・従業員満足度の向上と離職率の低下を目指している
・コストを抑えつつ、労務管理の効率化と競争力の強化を図りたい 等々
【セミナー概要】
第1部 ヒューマンリソシア株式会社
・勤怠管理を見直す必要性
第2部 株式会社ヒューマンテクノロジーズ
・勤怠管理に関わる法改正まとめ
・法改正に対して具体的にどんな対応が必要か
・KING OF TIMEでできる法対応
・KING OF TIMEの要点まとめ
【開催日時】お申し込み受付は終了いたしました。次回開催が決定次第、公開いたします。
対象 |
●業務改善・改革プロジェクトを計画・推進しており、勤怠管理システムを検討したい責任者/ご担当者様 |
---|---|
内容 |
【視聴方法について】 【お申込み注意事項】 |
主催 |
ヒューマンリソシア株式会社 |
共催 |
株式会社ヒューマンテクノロジーズ |
費用 | 無料 |
備考 | #KING OF TIME |
お申し込みフォーム