~紙・手作業・非効率を脱却!BPaaSで進化する業務プロセス~
「DXを進めようと思っていてもなかなか進まない・・・」という課題は
ありませんか。
属人化や紙ベースでの運用、手作業の多い非効率なプロセスなど、
業務改善を進めたくても解決すべき課題が山積み、さらに2024年からの時間外労働規制が開始し、
企業ではこれまで以上に生産性向上が求められています。
そこで、本オンラインセミナーでは、
現在注目を集めている「BPaaS(Business Process as a Service)」に
ついて詳しくご紹介いたします。
BPaaSとは何か、どのように活用するのか、業務の標準化や効率化を進めるための具体的な手法、
さらには売上拡大につながる導入事例まで、幅広く解説いたします。
初めての方にもわかりやすく、BPaaSの基礎知識はもちろん、
「具体的に何から取り組めばよいのか」までお伝えいたします。
特に、人手に頼った運用の見直しを考えている方、自社社員がコア業務に集中できる
環境整備を検討している方には必見の内容です。
属人化や業務負担の増加に悩む日々に終止符を打ち、目指すべき未来の姿を一緒に考えませんか。
BPaaSの力で、社員がコア業務に集中できる環境を整える方法をご紹介します。
【このような方におすすめです】
■2024年の時間外規制に対応する業務改革を検討中の方
■DXを進めたいが、何から始めればいいかわからない方
■業務の属人化や手作業の多さを課題と感じている方
■BPaaSやBPOについて基礎から知りたい初心者の方
■セールスや管理部門で、売上拡大や効率化を目指している方
■BPaaSを通じた業務の外部委託に関心がある方
【セミナー概要】
■BPaaSとは
■なぜ、いま、BPaaSが注目されているのか
■DX(デジタルトランスフォーメーション)推進におけるBPaaSの役割
■導入事例:BPaaSが変えた企業のプロセス
■まとめ
【開催日時】
2025年2月18日(火)16:00~17:00
※お申し込み受付締切:2025年2月18日(火)16:00