
AI技術の飛躍的な向上により、AI-OCRもどんどん進化しています。
ついに、今まで苦手としていた「非定型帳票」も読み取ることができるようになりました。
【非定型帳票でこのような課題はありませんか】
・通常の帳票は読み取ることができるが非定型帳票は手入力
・改行されると読み取り位置がずれるような可変に対応できない
・システムでの対応できていない
・読み取り位置の座標を固定できないような文章から必要情報を抜き出したい
・読み取ろうとすると無駄な読取コストが発生する
本セミナーでは、
非定型帳票の読み取りを実現したAI-OCRの革新的な機能紹介と
実際の事例をもとに、どのように非定型帳票を効果的に読み取ることを実現したか、
をお伝えします。
実務で活用できる実例と数十種類以上のテンプレートもご紹介いたしますので、
ぜひこの機会にご参加ください。
【セミナー概要】
第1部 ヒューマンリソシア株式会社
■500社の帳票検証サービス(読み取りテスト)で分かったこと
(1)500社が読み取りたいと希望する帳票を上位から順に紹介
(2)その中でも特に多く見つかった課題とは
第2部 AI inside 株式会社
■ あらゆるフォーマットの読み取りに対応 〜AI-OCR「DX Suite」の大型アップデートとは〜
(1)「生成AI実装」による革新的機能強化…最新機能を、デモを交えてご紹介
(2)ユースケースのご紹介
【特典】
・個別セミナー
お客様のご要望に合った個別セミナーを実施いたします。
・帳票診断書
紙帳票を3種類までお預かりして検証いたします。
どのくらいの精度で読み取れるのか、かかった工数はどれくらいか等、検証結果を無料でプレゼントいたします。
【開催日時】お申し込み受付は終了いたしました。
対象 |
●業務改善・改革プロジェクトを計画・推進しており、AI-OCRの利用を検討したい責任者/ご担当者様 |
---|---|
内容 |
【視聴方法について】 ヒューマンリソシア株式会社 DXセミナー事務局 【お申込み注意事項】 |
主催 |
ヒューマンリソシア株式会社 |
共催 |
AI inside 株式会社 |
費用 |
参加費無料 |
備考 |
AI-OCR(DX Suite) |
お問い合わせ
ヒューマンリソシア株式会社 DXセミナー事務局
rpa-seminar-resocia@athuman.com